当日企画
対象:一般参加者・サークル参加者
- 如月伸太郎結婚しましたスタンプラリー開催
有志のサークルさんの所へシンタローのお相手各メンバー(メカクシ団員のみ)の苗字印鑑を1つ用意しておりますので、お好きなお相手の印鑑を押印してきて下さい。
集まった印鑑に応じて、各種景品をお渡しします。
[以下企画追記:2014年4月8日]
- シンタロー受け三つ巴アンソロジー頒布
別案件にて発行の運びとなりましたアンソロジーですが、折角のシンタロー受けですので大々的に取り扱います。
詳細はアンソロジー公式サイトにてご覧下さいませ。

※此方はプチオンリー主催だけでなく別の方とも一緒に携わらせて頂いております。
相手方様へプチオンリーに関してのご質問はされないようにお願い致します。
対象:サークル参加者
- プチオンリー参加用POP配布
机上で使用頂くミニのぼりPOPです。
ミニと言いつつ120×360mmで結構大きいです。

塗りのご協力:なず 様
現物の写真をツイッターにて公開しております。
使用は任意です。
スタンプラリーに関して
通常参加の方向け:
「もう早くこいつら結婚しろ」
そんな言葉を実際にしてやろうではないか、がコンセプトのスタンプラリーです。
当日お配りする婚姻届風スタンプラリー台紙には、妻の欄に如月伸太郎の名前と印鑑が押印されております。
参加頂ける有志のサークル様にて、各々一つずつメカクシ団員の苗字をあしらった印鑑をご用意いたしますので、お好きなお相手の所へと印鑑を貰いに行ってくださいませ。
場合によっては各サークル様から何かお題を出される場合があります。
快く応じる気概を見せつけましょう。
夫の欄が埋まりましたら、プチオンリー本部へ提示頂くと、印鑑に応じて景品をお渡しします。
但し、本部にて「息子さんを(僕/私/俺)にください」の一言を合言葉としてお伝え下さい。
どうしても恥ずかしい方は、本部に息子さんをください札をご用意致しますので、掲げて頂くようお願いいたします。
いじめじゃないです。皆さんの愛が見たいだけです。
当日は此方の婚姻届を台紙としてお渡し致します。
サークル参加の方向け:
上記の通り、当日は進行していく予定です。
忙しい合間を縫ってとはなるかと思いますが、ご参加頂ける方は参加表明フォームにて参加希望の欄をチェックお願いいたします。
参加頂いたサークル様には、会場にて印鑑をお渡ししますので、スタンプラリー参加者の方が来られましたら押印をお願いいたします。
その際、金銭の絡むこと以外でのお題を任意で出して頂くことが出来ます。
お題を出される方は、そう簡単に結婚などさせてやるか、と言った親の気持ちを持ちつつ、良識の範囲内でお願いいたします。
ex)「君の好きなCPはなんだね」と参加者の本命CPを聞き出す。
ex)「好きなCPの良い所を3つあげたまえ」と愛を語らせる。
お題に関して、任意ではありますがやって頂ける方は、一度どんなお題を出すかお知らせ頂けると嬉しいです。[追記:2014年1月14日]
何より、シンタロー受けが好きな方同士で幾許かの交流のもととなれば幸いです。
奮ってのご参加お待ちしております。
配布する判子に関して。[追記:2014年1月14日]
また、各サークル様へ配布の際は本命CPの判子をお渡ししたいのですが、被りがあった場合はご相談の上別のものをお渡しすることになると思います。
ご了承頂けると幸いです。
有難いことにスタンプラリー参加サークル様が20サークルとなりましたので、判子は各二つずつご用意致します。[追記:2014年4月8日]
スタンプラリー景品に関して
景品は全てポストカードです。
押印にて成立しましたカップリングに対応したポストカードを一枚お渡し致します。
メカクシ団員10名分コンプリートでコンプリート特典が付きます。
※1つのカップリングにつき、お1人様1枚です。
※参加者多数の場合、先着順になります。[2014年4月21日]

No.0:アヤシン
あさひまち 様

No.1:キドシン
蒼ハル 様

No.2:セトシン
蒼ハル 様

No.3:カノシン
あさひまち 様

No.4:マリシン
あさひまち 様

No.5:モモシン
業友 様

No.6:エネシン
業友 様

No.7:シンシン
向山 様

No.8:ヒビシン
業友 様

No.9:コノシン
向山 様
■コンプリート特典■(両面仕様です)

No.XX:その1
きつさつき 様

No.XX:その2
きつさつき 様
以上、豪華執筆者にご協力頂いております。
ご協力頂いた方々への直接の質問等はお控えください。
何かご不明な点等御座いましたら、問い合わせフォームよりご連絡よろしくお願い致します。
一部執筆頂く方の変更が御座います。
ご了承下さい。